• 2018年11月12日 00時41分

    教王護国寺(東寺)』へのコメント

    最大の五重の塔は圧巻です。

    いいね! 0
  • 2018年11月12日 00時38分

    古都京都の文化財』へのコメント

    定番所は行きましたが、せっかくなので全17箇所制覇したいです。

    いいね! 0
  • 2018年11月12日 00時36分

    白川郷・五箇山の合掌造り集落』へのコメント

    合掌造りの家に民泊させてもらうのは非常に興味深いです。

    いいね! 0
  • 2018年11月12日 00時35分

    古都奈良の文化財』へのコメント

    東大寺、興福寺、春日大社は行きましたが、それ以外の登録施設も回りたいです。

    いいね! 0
  • 2018年11月12日 00時32分

    明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業』へのコメント

    当時最先端の技術と最高の人口密度を誇った軍艦島の様子を残された廃墟から想像するのは楽しいです。

    いいね! 0
  • 2018年11月12日 00時24分

    クラクフ歴史地区』へのコメント

    ポーランドの古都であり、戦争の被害もほとんどなかった為、綺麗な街並みが保存されています。街の中心にはキリスト教の教会が立っていますが、ユダヤ人地区はシナゴークが立ち並び、街の人たちは髭を蓄えて独特な帽子を被ったユダヤ教徒があるいていて、そこも面白いです。

    いいね! 0
  • 2018年11月12日 00時18分

    ヴィエリチカ・ボフニア王立岩塩坑』へのコメント

    実際に鉱山用エレベーターで地下に降りて、縦横無尽に張り巡らされた坑道を歩きました。白い坑道の壁を舐めてみると確かに岩塩でできていることが実感できます。地下の大ホールにある塩のシャンデリアは美しいです。

    いいね! 0
  • 2018年11月12日 00時13分

    タージ・マハル』へのコメント

    人の視覚を考慮して、緻密に計算された美しさがありつつ、柱の一部の装飾のみを敢えて他と異なるようにして、常に完璧である神には我々は及ばないことを示している点などはイスラム教らしさを感じた。

    いいね! 0
  • 2018年11月12日 00時07分

    アーグラ城塞』へのコメント

    デリーのレッドフォートと類似する造りがいくつかありますが、アグラ城の方が見応えがあります。

    いいね! 0
  • 2018年11月12日 00時04分

    ファテープル・シークリー』へのコメント

    非常に暑い地域ということもあり、暑さ対策が凝らされた造りになっています。

    いいね! 0
  • 2018年11月12日 00時02分

    古都アユタヤ』へのコメント

    ビルマ軍に首を切られた仏像が数多く並ぶ景色が仏教の苦難の時代を物語っていて、印象的でした。

    いいね! 0
  • 2018年11月11日 23時58分

    アンコールの遺跡群』へのコメント

    日の出の際、建屋のシルエットが前の池に写り込むのも美しいですが、夕陽に照らされて赤く染まる姿もまた美しいです。

    いいね! 0
  • 2018年11月11日 23時55分

    デリーのクトゥブ・ミナールとその建造物群』へのコメント

    天高く聳え立っており、層により形が異なるなど、当時の建築技術の高さが伺えます。
    空港に近く、真上を飛行機が飛んでいるところを収めると大きな時代の差を感じます。

    いいね! 0
  • 2018年11月11日 23時49分

    デリーのフマユーン廟』へのコメント

    タージ・マハルのモデルとなったと言われるだけあって、そっくりな建屋でしたが、タージ・マハルと異なり、四方に庭が延びている等、異なる点もあるため、
    共通点や相違点を探しながら鑑賞すると楽しいです。

    いいね! 0
  • 2018年11月11日 23時44分

    昌徳宮』へのコメント

    韓国の宮殿の造りが分かります。
    隣接する庭が美しいです。

    いいね! 0
  • 2018年11月11日 23時44分

    昌徳宮』へのコメント

    韓国の宮殿の造りが分かります。
    隣接する庭が美しいです。

    いいね! 0
  • 2018年11月11日 23時38分

    レッド・フォートの建造物群』へのコメント

    多くが軍の管轄ですが、公開されているところだけでも巨大な城だということが分かります。一番の見所は門です。

    いいね! 0
  • 2018年11月11日 23時36分

    シドニー・オペラハウス』へのコメント

    近くで見るより、橋近くや波止場から見る方が映えます。

    いいね! 0
  • 2018年11月11日 23時35分

    ジャイプールにあるジャンタール・マンタル-マハラジャの天文台』へのコメント

    天文観測の知識が無い状態で見ると、現代アートギャラリーか、遊具のある公園にしか見えない為、天文知識を付けてリベンジしたい場所です。

    いいね! 0
  • 2018年11月11日 23時32分

    ラジャスタンの丘陵城塞群』へのコメント

    ジャイプールのアンベール城に行きました。城本体も見応えありましたが、旧市街を囲む山々の尾根を結ぶ「万里の長城」のような城壁と複数の要塞を含めた全体の縄張り構築に圧倒されました。

    いいね! 0