危機遺産/城・宮殿/集落 ハイチ の世界遺産
選択した項目: 危機遺産/城・宮殿/集落, ハイチ
「危機にさらされている世界遺産リスト」に登録されている遺産を指す。
登録遺産が重大かつ明確な危険にさらされており、世界遺産条約に基づく援助が当該遺産に要請されているなどした場合、世界遺産委員会により危機リストに登録される。
リストに登録されると世界遺産センターや各国政府、民間企業などから財政的及び技術的支援を受けることが出来る。
-
国立歴史公園-シタデル、サン・スーシ宮殿、ラミエ地区
ハイチの北部に位置するラミエ。 この地にはハイチ独立に関連する「シタデル(要塞)」や「サン・スーシ宮殿」が残る。 独立運動を指揮したジャン・ジャック・デサリーヌを暗殺して黒人将軍アンリ・クリストフが実験を握り、フランスのヴェルサイユ宮殿を模して建造したのがサン・スーシ宮殿である。
登録国 ハイチ 登録年 1982年 分類 文化遺産 登録基準 (iv) , (vi)