(i)/(ii)/(x) デンマーク の世界遺産
選択した項目:
(i)/(ii)/(x), デンマーク
検索結果 3 件中 1〜3 件表示
並び順 :
-
デンマーク、首都コペンハーゲンのあるシェラン島の北部に位置する。
旧王室の狩猟用に供されていた「ストア・デュアヘーヴェ」と「グリブスコウ」という森と、森をつなぐ道の跡、旧王室の狩猟場だった「イェーヤスボー樹林の狩猟公園」を含む遺産群。
パル・フォルス式という騎乗し猟犬を伴う狩猟方法が用いられていた。建造物などはバロック様式で作られている。
登録国 |
デンマーク |
登録年 |
2015年 |
分類 |
文化遺産
|
登録基準 |
(ii)
, (iv)
|
-
ヨーロッパ大陸の北西部、北海沿岸に広がるワッデン海は多国間にまたがる、砂と泥からなる世界最大の干潟である。
潮の干満が生み出す大規模な生態系が見られ、アザラシやイルカ、また多数の渡り鳥などの重要な生息地となっている。
2009年オランダとドイツの国境をまたぐ世界遺産として登録、2011年に軽微な変更を経て2014年にはデンマーク部分が追加登録された。
登録国 |
デンマーク , ドイツ , オランダ |
登録年 |
2009年 |
分類 |
自然遺産
|
登録基準 |
(viii)
, (ix)
, (x)
|
-
デンマーク、シェラン島のコペンハーゲン近郊にある古都ロスキレの中心部に位置する大聖堂。
12~13世紀に、スカンジナビアで最初にレンガを使ったゴシック様式で建てられ、これは北欧の国々に影響を与えることとなった。15世紀以降は王室の墓所となり歴代の王が葬られた。
現存する最古の部分は14世紀に建てられた、フレスコ画の残る聖アンデレの礼拝室と聖ビルギッタの礼拝...
登録国 |
デンマーク |
登録年 |
1995年 |
分類 |
文化遺産
|
登録基準 |
(ii)
, (iv)
|