建築/鉱山/水利・灌漑 ベネズエラ の世界遺産
選択した項目:
建築/鉱山/水利・灌漑, ベネズエラ
検索結果 2 件中 1〜2 件表示
並び順 :
-
ベネズエラ北部に位置するカラカスの高台に作られたベネズエラ大学の建造物群。
1945~1960年代にかけて建築家カルロス・ラウル・ビリャヌエバの設計によって都市計画が進められた。コロニアル建築の影響を感じさせる色鮮やかな配置や、近代的な鉄筋コンクリート技術が特徴的である。
建築・絵画・彫刻という3つの分野の芸術が高いレベルで共存しており、特にアレク...
登録国 |
ベネズエラ |
登録年 |
2000年 |
分類 |
文化遺産
|
登録基準 |
(i)
, (iv)
|
-
ベネズエラ北西部のコロは、オランダ領アンティル諸島との密貿易によって繁栄した植民都市であり、ラ・ベラ港を含んで登録された。
初期入植者であるスペインのコロニアル様式と、オランダのバロック形式とが融合した街並みが残っており、「太陽の家」が有名である。
登録国 |
ベネズエラ |
登録年 |
1993年 |
分類 |
文化遺産
|
登録基準 |
(iv)
, (v)
|