(v)/(vi)/(x) 大韓民国 の世界遺産
選択した項目:
(v)/(vi)/(x), 大韓民国
検索結果 3 件中 1〜3 件表示
並び順 :
-
英名:Getbol, Korean Tidal Flat
韓国の南東部に点在する、5箇所4資産の干潟。ゲボルとは干潟の意味。
舒川干潟、高敞干潟、新安干潟、宝城・郡川干潟からなる。これらは河口型・解放湾型・群島型・半閉鎖湾型の4種に分類される。
多くの絶滅・半絶滅危惧種、固有種、渡り鳥などがこの地で確認されている。
第44回世界遺産において事前勧告は「登録延期」であったが本決議にて...
登録国 |
大韓民国 |
登録年 |
2021年 |
分類 |
自然遺産
|
登録基準 |
(x)
|
-
大韓民国北西部の18の地域に点在する40の墓からなる遺産。
15世紀から20世紀にかけて造られた。
遺体はこれらの王墓に納められたが、霊魂は宗廟に祀られるものとされた。
2009年に遺産登録されたが、2013年に範囲が拡大された。
王墓群にはこの他にも「慶州歴史地域」(同国)、「高句麗古墳群」(北朝鮮)として登録されている。
-
韓国南部、慶尚南道に位置する。
802年に創建されたが焼失と改築を繰り返した。モンゴル軍侵攻を克服せんと願が掛けられた数満点以上の高麗大蔵経板(国宝)は仏教の聖典が書かれた木板で1237~1248年に作られた。大蔵経板としては最も完全な形で残っているとされる。
建物は校倉造りで建てられている。
登録国 |
大韓民国 |
登録年 |
1995年 |
分類 |
文化遺産
|
登録基準 |
(iv)
, (vi)
|