仏教/壁画/河川・湖 ルーマニア の世界遺産
選択した項目:
仏教/壁画/河川・湖, ルーマニア
検索結果 3 件中 1〜3 件表示
並び順 :
-
ルーマニア、オルテニア地方に存在するルーマニア正教会の修道院。
創設者コンスタンティン・ブルンコヴャヌに由来するブルンコヴャヌ様式を代表する建築物である。
図書館や絵画学校も併設されていた。
登録国 |
ルーマニア |
登録年 |
1993年 |
分類 |
文化遺産
|
登録基準 |
(ii)
|
-
ルーマニア北部の15〜16世紀に建てられたヴェロネツ修道院などの8つの教会群。
シュテファン大公の統治下で最盛期を迎えたモルダヴィア公国内に作られたこれらの教会は、オスマン帝国との戦いを受難と捉え、それをモチーフにした壁画が内壁だけでなく外壁にまで施されている点で特徴的である。
1993年に登録された時は7つの構成遺産だったが、2010年にスチェヴ...
登録国 |
ルーマニア |
登録年 |
1993年 |
分類 |
文化遺産
|
登録基準 |
(i)
, (iv)
|
-
総延長2,860kmにも及び、中・東欧の10カ国をを流れるドナウ川は、「美しき青きドナウ」と称えられる。
黒海に注ぐ手前でキリア川・スリナ川・聖ゲオルゲ川の三つの支流に分かれ、欧州最大の湿地帯を形成している。
約5,470平方㎞という広大なドナウ・デルタには、ヨシが一面を覆う小島であるプラウルが点在し、数十種の野生動物、三百種の鳥類、百種以上の魚類が生息して...
登録国 |
ルーマニア |
登録年 |
1991年 |
分類 |
自然遺産
|
登録基準 |
(vii)
, (x)
|