(iv) 4級 ペルー の世界遺産
選択した項目: (iv), 4級, ペルー
-
ナスカとパルパの地上絵
ペルーの首都リマから南へおよそ400kmの海岸地帯、ナスカ川とインヘニオ川に囲まれた乾燥した盆地状の高原の地表面に約450k㎡に渡って描かれた巨大な幾何学図形や動植物の絵である。 ドイツ出身の数学者マリア・ライへによって多くの地上絵の発見と解明作業が進められた。 ハチドリ、サル、イグアナ、シャチといった動物や、三角形、渦巻きと行った幾何学模様まで様々な絵が...
登録国 ペルー 登録年 1994年 分類 文化遺産 登録基準 (i) , (iii) , (iv)