マサダ

マサダについて

イスラエル、死海西岸に約400mの高さでそびえる切り立った岩山にある、古代ユダヤの要塞である。
紀元66年のユダヤ戦争の際に要塞として使用され、防衛の際にはユダヤの民が集団自決をした場所としても知られる。後にヘロデ王の離宮として使用されたが、誇り高きユダヤの聖地として現在でも多くの人々の信仰の対象となっている。

概要

登録国 イスラエル
登録年 2001年
登録基準 (iii)(iv)(vi)
分類 文化遺産
その他の特徴 その他宗教

地図

ユーザーコメント

コメントを投稿するには会員登録が必要です。

会員登録してコメントする

11件のコメント