リオデジャネイロ:山と海の間のカリオカの景観

リオデジャネイロ:山と海の間のカリオカの景観について

ブラジルの巨大都市リオ・デジャネイロ周辺の文化的景観。カリオカとは、リオデジャネイロ市民やその出身者を意味している。
チジュカ国立公園の急峻な山々からコパカバーナ海岸イパネマ海岸といった沿岸に至るまでの自然要素が、リオデジャネイロの都市開発に影響を与えている。そしてコルコヴァードの丘に作られた高さ40mのキリスト像が象徴的に存在しており、リオの街を見下ろしている。
こうしたリオデジャネイロの景観は、サンバやボサノヴァといった音楽や芸術にも影響を与えた。

チュジカの森、プレトス・フォロス、コヴァンカ

https://upload.si-p.net/img/1503717562_Corcovado_mountain.jpg
Tijuca Forest, Pretos Forros and Covanca – Tijuca National Park
ブラジル独立100周年記念で建設された巨大なキリスト像のあるコルコバードの丘を含む。
詳しく見る

ペドラ・ボニータとペドラ・ダ・ガヴェア

https://upload.si-p.net/img/1503718721_Pedra_da_Gavea_proche_ペドラ・ダ・ガヴェア.jpg
Pedra Bonita and Pedra da Gávea - Tijuca National Park
ペドラ・ダ・ガヴェアはパラグライダーの人気スポットにもなっている。
詳しく見る

カリオカ山脈

https://upload.si-p.net/img/1503722472_rio-de-janeiro-809755_640.jpg
Carioca Mountaion range - Tijuca National Park and Botanic Gardens
詳しく見る

グアナバラ湾周辺と人口の海岸線

https://upload.si-p.net/img/1503718541_コパカバーナ海岸.jpg
Mouth of Guanabara Bay and Manmade Shorelines – Flamengo Park, Historic Forts of Niterói, Sugar Loaf Natural Monument Copacabana Seafront
コパカバーナやイパネマといった海岸線。
詳しく見る

概要

登録国 ブラジル
登録年 2012年
登録基準 (v)(vi)
分類 文化遺産
その他の特徴 シリアルノミネーションサイト / 文化的景観 / 国立公園 / 彫像

地図

ユーザーコメント

コメントを投稿するには会員登録が必要です。

会員登録してコメントする

19件のコメント

この世界遺産に関するまとめ