サロンガ国立公園

サロンガ国立公園について

コンゴ民主共和国の中央に広がる、同国最大の国立公園。
およそ400種とも言われる哺乳類が生息しており、ピンクチンパンジーとも呼ばれるボノボが約2万頭生息している他、幾つかの絶滅危惧種も確認されている。
森林伐採や密漁などのため1999年に危機遺産登録されが、2021年に解除された。

サロンガ国立公園:北

Parc national de la Salonga Nord
詳しく見る

サロンガ国立公園:南

Parc national de la Salonga Sud
詳しく見る

概要

登録国 コンゴ民主共和国
登録年 1984年
登録基準 (vii)(ix)
分類 自然遺産
その他の特徴 森林 / 国立公園 / 絶滅危惧種

地図

ユーザーコメント

コメントを投稿するには会員登録が必要です。

会員登録してコメントする

0件のコメント