リドー運河

リドー運河について

オタワとキングストンを結ぶ運河として、19世紀に作られた北米で最も古い運河。全長は200kmにも及ぶ。
カナダを植民地としていたイギリスが、アメリカからの侵攻に備えるための物資運搬ルートとすることを主な目的として作られた。水位を調節するために数多くの閘門を備えることでも知られている。
現在では冬になるとスケートリンクとして使用されることもあり、ギネスに「世界一長いスケートリンク」として認定された。

リドー運河

https://upload.si-p.net/img/1501053709_8022953089_41a8309a10_z.jpg
Rideau Canal Province of Ontario,
詳しく見る

フォート・ヘンリー

https://upload.si-p.net/img/1501053875_3067233119_e61c8e96ca_o.jpg
Fort Henry, Kingston Province of Ontario,
キングストンの軍事要塞
詳しく見る

フォート・フレデリック

https://upload.si-p.net/img/1501053452_2139322070_10ebd9e5c3_z.jpg
Fort Frederick, Kingston Province of Ontario,
詳しく見る

キャスカート・タワー

https://upload.si-p.net/img/1501053572_ontario(1).jpg
Cathcart Tower, Cedar Island Province of Ontario,
詳しく見る

ショール・タワー

Shoal Tower,Kingston Province of Ontario,
詳しく見る

マーニー・タワー

https://upload.si-p.net/img/1501053281_murney.jpg
Murney Tower, Kingston Province of Ontario,
詳しく見る

概要

登録国 カナダ
登録年 2007年
登録基準 (i)(iv)
分類 文化遺産
その他の特徴 水利・灌漑 / 河川・湖

地図

ユーザーコメント

コメントを投稿するには会員登録が必要です。

会員登録してコメントする

5件のコメント